お肉が当たり前に食べられなくなる。そんな日がやがて訪れるかもしれない。
でもそれは、決して大げさな話ではありません。
これまでの食肉の生産方法だけでは、与え続ける地球環境への負荷や、
増え続ける世界人口に応えることは難しい。
けれど、私たちオルガノイドファームはあきらめません。
地球と人の幸せな未来はきっと選択できる。
新しい技術を使って、新しい発想を価値に変えて。
いまとこれからを生きる人と、選べる食の選択肢と楽しみ方を広げていく。
そして新しい幸せを育てていく。
私たちの挑戦は、はじまります。きっと実現させます。
いま求められる、持続可能な食料生産方法の開発
100億人分もの食料供給の両立と、2050年カーボンニュートラル実現のために。
よりサステナブルな食肉生産方法の開発が求められています。
食肉需要の増加と食料不足
世界の人口は新興国を中心に増加、経済発展や生活習慣の変化に伴い
食肉の需要も急増すると予想されています。
従来の食肉習慣が与える環境負荷
家畜を育てることで避けられない温室効果ガスの排出。そして必要となる広大な土地や飼料に
欠かせない大量の穀物や水。残念ながら私たちの食肉習慣が環境負荷につながっているのが現状です。
食の選択肢を広げ、より豊かな食生活を
文化や健康、動物福祉のため。食への多様性が求められるいま、
食肉にも新しい選択肢を。培養肉は食の楽しみをより広げ、
豊かな食生活を育てることにもつながります。
培養肉という選択肢を
食肉生産の新しい選択肢として、環境負荷を小さくする可能性があり、安定的な食料供給も期待できる
「培養肉」が注目を集めています。
生物から採取した細胞を増やす過程は再生医療と同様で、
その中でもミニ臓器を作る技術(=オルガノイド技術)を応用。
本物により近い培養肉の生産を実現します。
私たちオルガノイドファームは、オルガノイド技術を使い、安全・安心で持続可能な食料生産を実現。
社会に「培養肉」という新しい選択肢の提供を目指します。
わたしたちは
一緒に働くメンバーを探しています。
※現在、募集中の職種はありません。
※送信ボタンをクリックすると「Invalid reCAPTCHA Secret key.」などのエラーが発生することがあります。ロボットによる不正なエントリーを防止するための仕組みが過敏に反応したものですので、再度クリックし直してください。